2010年02月28日
金曜日のレッスンで
攻めるテニスにチャレンジ!
速いボールではなく、コースをつき相手を疲れさせてみよう!
自分は全てのボールをひろい相手をふる!ラリーがつながったら我慢勝負!相手より1っ本でも多く返すのが勝利への道!
今日のキーワードは!
スピードよりコース!
速いボールではなく、コースをつき相手を疲れさせてみよう!
自分は全てのボールをひろい相手をふる!ラリーがつながったら我慢勝負!相手より1っ本でも多く返すのが勝利への道!
今日のキーワードは!
スピードよりコース!
2010年02月24日
試合の反省
クロスラリーが長く続いたときだんだん焦りがでてきて
無理矢理ストレートに切り替えてアウトするミスが少し目立った!
サーブが入らない1番の理由は、手が縮こまったりトスが乱れて
るのに打ってしまったからだとおもう!
これが負けた試合の大きなポイントだとおもう!
なので練習では、クロスラリーが繋がったとき
どのタイミングで切り替えるかをよく考えながら焦らないでしっかりしたタイミングで打てるように練習していきたいと思います(^○^)
無理矢理ストレートに切り替えてアウトするミスが少し目立った!
サーブが入らない1番の理由は、手が縮こまったりトスが乱れて
るのに打ってしまったからだとおもう!
これが負けた試合の大きなポイントだとおもう!
なので練習では、クロスラリーが繋がったとき
どのタイミングで切り替えるかをよく考えながら焦らないでしっかりしたタイミングで打てるように練習していきたいと思います(^○^)
2010年02月22日
レッスンで!
アングルを打ったら前につめてボレーで決めてみよう!
クロスラリーからの展開を増やしてみよう!
相手のペースを崩そう!
ライジングで打ってタイミングをつかみにくく!
クロスラリーからの展開を増やしてみよう!
相手のペースを崩そう!
ライジングで打ってタイミングをつかみにくく!
2010年02月12日
レッスンの反省
コーチに言われたこと!
相手が打つだろう所を予想するf^_^;)
自分がうちたい所を3つ先くらいまで頭に入れとく!
自分の戦闘スタイルを作っとく。
自分が攻めた時はなるべく最後ボレーで決めれるようにする
そのためには最初のチャンスで決めようとしないで二回目で決めるようにする(^_)☆
相手が打つだろう所を予想するf^_^;)
自分がうちたい所を3つ先くらいまで頭に入れとく!
自分の戦闘スタイルを作っとく。
自分が攻めた時はなるべく最後ボレーで決めれるようにする
そのためには最初のチャンスで決めようとしないで二回目で決めるようにする(^_)☆
2010年02月06日
試合の反省
今日静岡の日本平で試合がありました
踏み込みがちゃんとできてないから軸がずれてた
*タイミングがつかめてなかった
*ボールをちゃんと見れてなかった
踏み込みがちゃんとできてないから軸がずれてた
*タイミングがつかめてなかった
*ボールをちゃんと見れてなかった